|
曼珠沙華、彼岸花、死人花、天蓋花、狐花、捨子花などと別名がある。
色は赤の他、白、クリーム、黄など園芸種も多い。
房総の刈田は早くもひつじが生え青々となり、鷺が何かを啄んでいる。そして用水路には鯉が泳いでいた。
曼珠沙華日和や畦を経巡ぐれば
終の家の欠くる瓦や彼岸花
|
糠雨に光る鉄路や彼岸花
彼岸花巡る揚羽の止まらず
夕の日の残る山里曼珠沙華
曼珠沙華疎水に大き鯉の口
|
|
|
横浜市青葉区の寺家ふるさと村の曼珠沙華。
ここは谷戸でもあり、広い田圃でもないため、耕耘機などは使わずに人間の労働力で畑仕事が行われていた。
没日差す谷戸は浄土か彼岸花
父母の逝きし日遠し曼珠沙華
|
浄慶寺は小田急線柿生駅の近くにあるお寺で、紫陽花も大変見事である。訪れるたびに羅漢さんが増えて居るのも
楽しい。
曼珠沙華阿羅漢酒を酌み交はす
木洩れ日に一際萌ゆる彼岸花
車椅子押し来る人や彼岸花
曼珠沙華大多喜城の土塁跡
|
|