写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
前へ

墨堤にある牛島神社
(参照)はスカイツリー
の産土神でもある。札所で売るお土産はみんなスカイツリーがらみであった。
また神社の手前の池にはおたまじゃくしが群れていた。
うららけしお守りにみなツリーの絵
墨堤は木歩死せし地紅椿
撫で牛の横にある日時計をよく見たら結構誤差があった。考えて見れば季節で変化して当たり前だが
正確な腕時計に慣れている身には驚きを感じた。
句碑、歌碑の多い三囲神社にも寄った。楓の芽が三角鳥居に映えていた。
春の日に日時計誤差の影を置く
神の井に三柱鳥居楓萌ゆ
向島は戦前は花柳界で有名な場所であったが、今は料亭街はあまり目立たない。検番のある通りの入口
にある上総屋で本日の花見句会と炉火の出版記念会を祝うことが出来嬉しかった。
この辺にはこんな艶っぽい名前の橋もある。