写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
前へ
芸大の美術館も残念ながら閉まっていた。高橋由一の「鮭」などがあるのだが、四月二八日からの予告
ポスターが貼られているだけであった。
門に春ショールの素敵な女性が現れたのだが、カメラに気付くと逃げられてしまった。余白に感じて
欲しい。
芸大の門の明るし春ショール
12年伊吹嶺6月号遠峰集収載句
由一展の予告ポスター春浅し

不忍池は枯れた蓮を刈り取っている最中であった。作業の人たちもまだ冷たそうな感じで働いていた。
弁天堂も改修中であったが、雀の餌付けに成功している人がいて、それを日向ぼっこの人々が見ていた。
朽ち蓮小舟に刈りて水の春
春の空映す不忍池さざれなみ
鵯はホバリングで餌を持って行ったが雀は一列に並んで餌を貰っては飛びたつ。下には鳩や鴨がおこぼれを
狙ってやって来ていた。
ここから穴稲荷を見て韻松亭に向かった。