写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
戻るボタンで元に戻ります。
向島百花園



芒の穂スカイツリーを背とす

2024年伊吹嶺12月号風光集掲載句

 向島百花園は、東京都墨田区東向島三丁目にある都立庭園で、江戸時代に発祥をもつ花園である。みどころは早春の梅と秋の萩である。
 春と秋の萩まつりに何度か訪れたことがある。今回も萩まつりに合せて御成座敷を借りて、句会を開いた。
 百花園の詳しい歴史や由緒などは、ウイキュペデイアをご参照願いたい。
、  今年は天候不順もあり、訪問時に肝心の萩は満開とはゆかなかったが、秋の七草の葛の花や女郎花など見事であった。
 写真のうち新内節のものは、時間が折り合わず、昔のものを使用している。
   

  鳴り止まぬ秋の風鈴百花園

2024年伊吹嶺12月号風光集掲載句


  風来れば葛の葉裏の白泳ぐ

  群咲きて乱れは非ず藤袴


  新内の三味三下がり萩の風

2024年伊吹嶺12月号風光集掲載句


  桔梗や狂言塚の彫り太し

  昼ちちろ狂言塚の暗みより

[了]
吟行2024,10,12

新新「私の吟行地」目次へ
新「俳句とカメラで綴るムーさんの歳時記」へ