高遠・安曇野・更埴
写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
戻るボタンで元に戻ります。
苔生せし無字の碑花の中
高遠城址

関東の桜はすでに満開を過ぎていたが、バスガイドの情報ではやっと咲き始めたばかりとのことであった。
何ヶ月も前に申し込むツアーでは、余程でない限り一番良い時にぶつかることは出来ない。
談合坂サービスエリア辺りが満開で、廃校のグランドに散る桜を見て感傷に浸る事も出来た。ここを
過ぎると、高速道の景色は桃の花となり、山梨を過ぎる頃には梅の花が中心となった。
天候は雨が降ったり止んだりの中をまず高遠城址に向かった。
お城までの坂は雨の中でも全国からの観光バスが連なり、駐車場の馬場跡までのろのろ運転だ。天気が
良ければマイカーも混じりこの何倍もの渋滞が当たり前なのだそうである。