(写真は「俳句と写真」秋その三に入れてある。)
 その先の方にドーム屋根のビルがあった。青少年科学館とプラネタリュームだ。私も子供の 頃から上野の科学博物館や渋谷のプラネタリュームは良く行った方だと思うし、懐かしく 中に入りたかったがしだいに日が傾いてきたのでこれも次回の楽しみとした。
 とにかくこの緑地は広かった。登りの散策路を取ると、いろいろな小鳥の声が聞こえてきた。 人気のない薄暗い路に入ると団栗が降ってきた。路は団栗でいっぱいであった。
 下ったところが東口の駐車場であった。
木の実降る音の聞こゆる径細し (2003,10)
古民家の一つ。 大きな駐車場なので、休日に車での利用も十分出来そうだ。
 この東口からすぐの所に日本民家園の入口があった。到着した時は4時半を若干回っており 閉園となっていたが、この近くで最近まで住んでいた屋敷などが集められているそうであった。
この他、古墳あり、水生植物観賞池ありと四季の自然以外にも楽しめるものが揃っているようである。
全部一日で回ろうとすれば、健脚向きとなるが、それぞれ単体でも十分に吟行も可能である。 お声を掛けて頂ければ私も何遍でも行きたいと思っている。
交通
    小田急線向ヶ丘遊園駅南口より徒歩12分、タクシー4分
    車利用の場合東名川崎インターから10分位(有料駐車場あり)
休館日
    月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土、日を除く)、年末年始、臨時休館あり。

最終吟行日2003,10,04





頭に戻る

吟行地の目次へ
ムーさんの図書室へ戻る 新俳句とカメラで綴るムーさんの歳時記