写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
戻るボタンで元に戻ります。
彼岸花 横浜市・川崎市

彼岸花黄揚羽抱きて朱を増せり
今年は彼岸花の咲くのが例年よりも遅いようだ。我が家の前の土手にも多くの花が咲いて目を楽しませてくれるのだが、
今年はほとんど影を見なかった。
秋日和の一日を近場の曼珠沙華探訪に行ってみた。
すでに何度かこのホームページでも紹介した場所であるが、左の一枚は川崎市の生田緑地。トップの揚羽蝶は横浜市
寺家ふるさと村、あとは横浜市柿生の淨慶寺である。
一つの対象のみを詠んでみたいと思って歩いてみたが、そうは詠むことが出来なかった。
彼岸花摘まるることを拒みゐし
隠沼に揺らげり赤き曼珠沙華
曼珠沙華酒を酌み合ふ羅漢像
死人花畦煌々と照らしたる
車椅子の目線一途に彼岸花
彼岸花浄土となせり大没日