前へ
 秩父神社の権現造りも立派である。周囲の彫刻は左甚五郎作の「つなぎの龍」「子育ての虎」が有名で ある。二千年以上の歴史を持つ神社なのだそうだ。
 甚五郎の龍うねる冬社
 見てみたき秩父夜祭冬北斗

 秩父神社の大祭が夜祭で、十二月三日に行われる。見に来たいと思いつつ、秩父祭会館で思いを馳せつつ 笠鉾や屋台を見学した。クライマックスが夜十時。朝上野着で一番電車が出るまで寝かせてくれるバスが あるそうだ。鼾で他人と喧嘩になりそうで利用は無理かも、と思いつつ帰着した。
[了]
吟行2011,10,03

頭へ
新々「私の吟行地2」の目次へ
新新「私の吟行地」目次へ
新「俳句とカメラで綴るムーさんの歳時記」へ
俳句とカメラで綴るムーさんの歳時記(トップ)へ