ムーの植物図鑑 ムーの植物図鑑花と俳句

 日本で私が見た草木の花で構成されています。何種かは植物園で見た物です。
 名前は図鑑で調べたり、現地で人に聞いたものもあります。中には間違っているものが、あるかも知れません。
 万が一そんな花に気づかれましたらぜひご一報頂きたいと存じます。
 索引を使って花の名前からも見られるようにしました。
 季節毎に見るには「春夏秋冬」をクリックしてください。
 花は、このサイトの他のページ(例えば「私の吟行地」など)の写真からも引いています。それらには、説明文などが入っていません。大きな写真がでます。
 画像の上でクリックすれば写真を大きく表示できます。
 俳句の後の数字は俳句の製作年月です。撮影日時とは違うものもあります。


名前で検索





























季節で検索


髢草、 雀の帷子、 ローズマリー、 大黄花酢漿草、 大紫(躑躅) 節分草、 藤、 花筏、 雪持草、 武蔵鐙、 菫、 ムスカリ、 碇草、 一人静、 寒菅、 仏の座、宝蓋草2、 白木蓮、 木五倍子、 節分草、 大紫、 都忘れ、 御柳梅、 柊南天の花、 ベニデマリ、 万年草、 月桂樹の花、 水菜の花、 釣鐘水仙、 くわりんの花、 マルメロの花、 こごみ、草蘇鉄、 ムルチコーレ、 白雪芥子、 燈臺草、 常磐はぜ、 ブロッコリー、 蚕豆、 三つ葉土栗、 紅花詰草、ストローベリーキャンドル、 武蔵鐙の芽、 蜆花、 猩々袴、 洲濱草、雪割草、 菊咲きイチゲ、 郁子(むべ)の花樒(しきみ)の花、 アリウム・ギガンチュウム、 鷺苔、 菫細辛(すみれさいしん)、 垣通、 アジュガ、 黄華鬘(きけまん)、 金鳳花、 大根の花、 黄蓮華躑躅、 満天星(どうだん)、 野芥子、 烏野豌豆、 馬のあしがた、 小手毬、 白山吹、 紫雲英、 いぬなづな、 甘菜、 蔓日日草、 うまのあしがた、 リラの花、 丹頂草、 苧環、 紫華鬘、 群雀、 ウンナン萩、 狐の牡丹、 勿忘草、 青木の花、 桃の花、 いぬがらし、 豌豆の花(豆の花)、 ノニガナ、 仏の座、 コオニタビラコ、 クロモジの花、 連翹、 金縷梅(まんさく)、 山査子(さんざし)、 姫踊子草、 草苺、 金瘡小草(きらんそう)、地獄の釜の蓋、 稚児百合、 黄海老根、 一人静、 薇(ぜんまい)、 丁子がまずみ、 利休梅、 海棠(かいどう)、 山吹草、 貝母(ばいも)の花、 菫(すみれ)、 木五倍子(きぶし)、 春女苑(はるじおん)、 花水木、 躑躅(つつじ)、 ミモザ、 木瓜(ぼけ)の花、 花韮(はなにら)、 辛夷(こぶし)、 椿、 母子草、 藤、 碇草(いかりそう)、 クローバー、苜蓿(うまごやし)、 蒲公英(たんぽぽ)、 春蘭、 八重桜、 土佐水木、 十二単、 諸葛菜(しょかつさい)、 雪柳、 山瑠璃草(やまるりそう)、 ゆすらうめの花、 片栗の花、かたかご、 花筏(はないかだ)、 武蔵鐙(むさしあぶみ)、 雪持草(雪餅草)、 熊谷草、 一輪草、 二輪草、 三ツ葉つつじ、 節分草 蕗の花、蕗のしゅうとめ 蕗の薹、 木蓮 黄水仙 山茱萸(さんしゅゆ) 三椏(みつまた)、 黄梅(迎春花)、 ムスカリ、 草餅、 福寿草、 茅花、 菜の花、 いぬふぐり、 風光る 土筆(つくし)、 呆けたんぽぽ、 山吹、 華鬘草(けまんそう、鯛釣草とも) 大地縛り、



透百合2、 高砂百合、 紅の花、 薮萱草、 野萱草、 桔梗草、 杜鵑花、皐、 どくだみ、十薬 銀梅花、 柿の花、 姫小判草、 すかんぽ、酸葉、 ペチュニア、サフィニア、 ポンテデリア、長葉水葵、 著莪の花、 庭藤、巌藤、 髄菜、小葉の髄菜、 月見草(一般的に言う)、
月見草(元来の)、 くるまばな、 タイム、 ネモフィラ、 紅花橡の木、 シラー、 鉄線花、 二色空木、 カロライン・ジャスミン、 玉簾、 ざりこみ、 釣鐘人参、 そばな、 金水引、 鵯上戸の花、 フェイジョア、 花碇、 花茗荷、藪茗荷の花、 千鳥草、 甘野老、 小梅尅吹A ベゴニア、 クサフジ、 玉紫陽花、 梅鉢草、 花虎の尾、 アルカネット、 縷紅草、 ツルムラサキ、 花魁草、草夾竹桃、 紅蜀葵、紅葉葵 花瓜草、夏菫、トレニア、 夏薊、 狐の手袋、ジギタリス、 アルストロメリア、インカの百合、 クリトリア、蝶豆、 夕菅、黄菅、 乳茸刺、 花乳茸刺、 靭草、夏枯草、 竹煮草、 犬沼虎尾草(いぬぬまとらのお)、 白山木、 天鵞絨毛蕊花(びろうどもうずいか)、 末央柳 ブラシの木、 半夏、烏柄杓、 松葉菊、 アカシアの花、はりえんじゅ、 酢漿草の花、 猿猴草、 突抜忍冬、 クレオメ、風蝶草、 千日紅、 現の証拠、医者いらず、 ガウラ、 仏桑花 (ハイビスカス)、 瑠璃茉莉(るりまつり)、 蒲の穂、 牡丹臭木、 三時草、 擬宝珠の花、 柘榴の花、 青ぶどう、 イヌムギ、 (深山)延齢草、 錦木の花、 すぐりの花、 山葵(わさび)、 橡の花、 蝦夷瑠璃草、 青花雛草、 大輪朱鷺草、 あやめ、 羽衣ジャスミン、 馬鈴薯の花、 忍冬(すいかずら)、 (赤花)夕化粧、 桃色昼咲月見草、 マンテマ、 紫蘭、 透百合、 鹿の子百合、 豚菜(ぶたな)、 姫射干菖蒲(ひめひおうぎあやめ、 鉄線花、クレマチス、 舞鶴草、 大手毬、 黐(もち)の花、 鳴子百合、 鈴蘭、 常磐露草、 丁子草、 踊子草、 メドセイジブルーサルビア紅花サルビア、 日日草、 ゆうな、 海桐(とべら)、 花虎の尾、 柳蘭、 花碇、 クサフジ、 梅鉢草、 ベゴニア、 玉紫陽花、 金糸梅、 茴香(ういきょう)の花、 煙の木、 駒繋、金剛草 ゆきのした、鴫足草、 藺(い)、灯心草、 蛇苺、 菩提樹の花、 河骨(こうほね)、 浅沙(あさざ)、 茨の花、 卯の花、 小町草、蟲取撫子、 藪虱、草虱の花、 三葉空木、 宝鐸草、狐の提灯、 富貴草(ふっきそう)、吉字草、 玉簾(たますだれ)、 美女桜、バーベナ、 半夏生(はんげしょう)、 泰山木、 はまなす、 ブラキカム、 フクシア、釣浮草、 ワルナスビ、 車輪梅、 虎斑アナナス、 沙羅の花、 抱き葉アレチハナガサ、 へらおおばこ、 南天の花、 かやつりぐさ、 箱根卯木(はこねうつぎ)、 姫女苑(ひめじょおん)、 羊蹄花(ぎしぎし)、 父子草もどき、 庭石菖(にわせきしょう)、南京あやめ、 鬼罌粟(おにげし)、 水木 ユッカ、 韮(ニラ)の花、 ダリア、 アベリア、 ポーチュラカ、 千日紅(せんにちこう) 松葉牡丹、日照草、 孔雀草、マリーゴールド、 蓮華升麻、草れんげ、 越瓜(しろうり)、 ハブソウ、 棉の花、 トロあおい、トロロアオイ、黄蜀葵、 キンミズヒキ、 夏薊(なつあざみ)、 大反魂草(オオハンゴンソウ)、 ソバナ、 ハクサンシジャン、 九階草(クガイソウ)、 ヤマオダマキ、 すぐり(ザリコミ)の実、 下野草(しもつけそう) 独活(うど)の花 ミヤマキンポウゲ、 糊うつぎ、糊の木、さびたの花、 山ははこ、 凌霄花(のうぜん)、 姫檜扇水仙(ひめひおうぎすいせん)、 梅雨菌(つゆきのこ)、 夾竹桃(きょうちくとう)、 牡丹、 紫陽花3(隅田の花火)、 山法師、 マーガレット、 ひなげし、虞美人草、ポピー、 著莪(しゃが) 蛍草、蛍葛、 小判草、俵麦、 九輪草(白) 九輪草、 草の王、 ランタナ(七変化)、 仏桑花(ハイビスカス)、 灸花(やいとばな)、へくそ葛とも 古代蓮2、 烏瓜の花、 夏水仙、 大待宵草、 山梔子(くちなし)、 アガパンサス、 捩花、 古代蓮、 紅額の花、 額あじさい、 紫陽花2、 紫陽花(あじさい)3、 薔薇、 いちはつ、 石楠花(しゃくなげ)、 どくだみ、 牡丹2、 花菖蒲、 蛍袋、 百日紅(さるすべり)、 ひまわり、 立葵、 朴の花(満開)、 朴の花、 浦島草、



浜菊、 藤の実 木斛の実、 鵯上戸の実、 鵯上戸の花、 飯桐の実、 蝦蔓、 箒草、 深山がまずみ、 黄花玉簾、 ヤブマオ、 狗鬼灯、 チロリアンランプ、 姫蔓蕎麦、 ユウパトリュウム、 黄花コスモス、 松虫草、 秋名菊、貴船菊、 熨斗蘭、 じいそぶ、蔓人参、 水玉草、 がまずみの実、 天人草、 霜柱、 黄釣船草、法螺貝草、 松風草、 枸杞の花、 野竹、 烏瓜、 紅花隠元豆の花、 野牡丹、 雀瓜、 オクラ、秋あおい ジンジャー、花縮紗、 藪蘭、 ハグロソウ、 桜蓼、 沢桔梗、 蝮草の実、 草連玉(クサレダマ)、 ノササゲ、キツネササゲ、 鬼野老(オニドコロ)、 山査子、 磯菊、 秋桐、 メランポジューム、 盗人萩、 ネコノヒゲ、 仙人草、 洋種山牛蒡、 白犬蓼、 犬菊芋、 零余子(むかご)、 大根草、 鵯花(ひよどりばな)、 露草、蛍草、 十月桜、 溝蕎麦、 藪豆、 ペンタス、 白花紫露草、 稲、 鶏頭花、 藪からし、 梅擬(うめもどき)緋合歓(ひねむ)箒草、ははきぎ蝦蔓、えびかづら、蔓穂(つるぼ)秋海棠(しゅうかいどう)、 秋薊、野原薊、 秋の麒麟草、 松虫草、 紫露草、 オクラ、 ひょんの実、イスノキ、 楝の実、栴檀の実、 臭木の実、 臭木の花、 藪茗荷、 白式部、 木ささげ、 かりん、 杜鵑草(ほととぎす)、 鳥頭(とりかぶと)、 岩沙参(いわしゃじん)、 釣鐘人参、沙参(しゃじん)、 背高泡立草、 柿、 ゐのこづち、 小紫、小式部、 コスモス、秋桜、 孔雀草、 水引草、 段菊(だんぎく)、 ユウガギク、 ウラギク、 コウゾリナ、 蕎麦の花、 みそはぎ、 吾亦紅、 釣舟草、法螺貝草 秋の薔薇、 蓼藍(たであい)の花、 薄、尾花の2、 彼岸花、曼珠沙華の2、 金木犀(きんもくせい)、 撫子(なでしこ)、 桔梗(ききょう)、 萩(はぎ)、 破芭蕉(やればしょう)、 ねこじゃらし、えのこ草、 女郎花(おみなえし)、 蓼(たで)の花、赤まんま、 藤袴(ふじばかま)、 カンナ、 木槿(むくげ)、 芙蓉、 葛、 銀杏(いちょう)、 公孫樹(いちょう)、 すすき、 敗荷(やれはす)、 曼珠沙華(彼岸花)、


ピラカンサ、 南天の実、 冬苺茶の花冬桜、十月桜皇帝ダリア山茶花八手の花枇杷の花冬珊瑚、玉珊瑚石蕗(つわ)の花>青木の実、 千両、 冬芽、 万両、 水仙、 水仙2、 蝋梅(ろうばい)、 クロガネモチの実、 落柿舎、 朽ち船、 枯れ蓮、 寒牡丹、





季節を飾る









トップページへ戻る